2010-01-01から1年間の記事一覧

振り返ったらそこに…

2010年。 1月…忘れた。忙しかったかな? 2月…日本武道館一万人コンサート 3月…バンクーバへ 4月…二ねん後企画始動 5月…映画「大奥」の手伝いで京都へ 6月…二ねん後企画「ハンドメイドホーム」、職場が変わる。 7月…シンガーソングライターmiifyさ…

クリスマスパーティー。

東京駅近く ローズ&クラウン八重洲一丁目店にて、先日お友達を集めて大きなパーティーをしました。思いつき度の高いパーティーで声をかけた相手もてんでばらばら 高校の友達、大学の友達、バイト先が一緒だった友達、共演者、カナダ時代の友達、などなど 私…

草月会館

うっひゃー 青山一丁目! 先生のお仕事のお手伝いで、赤坂見附の紀尾井ホールに行ってきました。 その帰りに草月会館の前を通るってんですこーし見学\(^ー^)/ なんか素敵なカフェもあるー(≧ε≦) 今日のお仕事は、お能でリア王をするという新演目 こーでーり…

うふふのお花のお稽古。

今月がおわると、一年お稽古に通ったことになります。 一年なんてあっというまだし 何を学んで、何をみにつけたかなんて実感ないんだけど。 これお気に入り。日曜のバイト先のお客さんに草月の先輩がいて、習い始めたといったら 「どんなのやってんのよ」 っ…

moumoon

初めて、知らない方のライブというものにいきました。 しかも、いろんな偶然が重なって・・・数年前に、テレビの特集で存在をしって、その後気になっていたけど 曲なんて一曲もしらなかったんですよ。 一緒に行った友達がカラオケで歌ったんです! 「え??…

お気に入りの日比谷パティオ

ここはいつも何かしらイベントをしているし 情報も手に入るのでお気に入りの場所!今日はあいにくちょいと寒いけど オーストリアイベントしてたから ツリーにリボンに願い事をかいて結んで オーストリア航空の往復チケットがあたるゲームやってクリーナーが…

阿佐ヶ谷ロフト

昨日の夜は、友人と一緒に阿佐ヶ谷で、殺陣のせんせい達のイベントでした。 凱旋イベントでした! ヨーロッパ(とか)行ってたんです! かっくいー(>_ 現地での写真や体験談を交えて いつもはちょっとナンなトークも 久しぶりのせいか、おもしろく(失礼!)…

年末準備。

年賀状とかクリスマスカードなど。 カード選ぶのも楽しいし 書くのも楽しい!

東方ランブリング3rdに出てます。

先の日記でご紹介しました。 デニスさんの作品です。 彼の記録的作品集のなかのひとつに出てます。 ロケ地はwoopeecafeうーーーーーん やっぱり、映像でみると、太っているのがぷっくぷくー やせないとーチョムスキーさんについて、デニスさんが語るのを、聞…

もつ煮ツアー

残念!!写真ない!!早朝の東京駅から、タクシーにのって 築地へ朝バイトの仲間と休みを合わせての、もつ煮ツアー敢行です。玉子焼きの試食とか、お茶の試飲とか(笑 目当てのもつ煮やさんが開く前にすでに満喫そして、肝心のもつ煮は、うまくってうまくっ…

ギャラリー日月@本駒込

さて、何から、書こうかなと思ったときに うん、最新のフレッシュな話題から行きましょうそう、昨日のことです。11月25日 知り合いのフランス人の映像作家さんのご紹介で知り合った かなさんの作品展にお邪魔しました 不思議なご縁で、なんとマルエツの…

三食賄い

やっと明日から2連休です。 日付変わる前に書き終わるか分からないので、もし25日になってたら、今日からです!! 朝は、龍名館花ごよみ 昼は、ローズ八重洲 夜は三軒茶屋の床島一日3食、賄い どこの賄いも、悶えるほど美味いです!!写真は床島の賄い、…

毎日いろんなことが

人生はいつもドラマチックですね。 先が読めないからこそ目が離せない。 なんか、まだまだ辛い状態の友達や、またまた辛い状態の友達や、いきなり辛い状態の友達が………まるで我が事のように心にきます。 かく言う私は、ここ2ヶ月くらい比較的良好な生活を送…

miifyさんとの反省会

私が働いてる三軒茶屋の焼鳥屋さん「床島」にて 9月23日のライブの反省会をしました。私が魔法使いになった例のアレです(゜∇゜)予定がなかなか合わず、11月にまで持ち越してました。 空間デザインのふみちゃんは、2ねん後企画の絵画協力のふみちゃんで…

デザインフェスタにも行って来たのです!!

学園祭みたいでたのしくて好き!! 大学の友達に誘われて、行ったのをきっかけにはまりまして・・・今回も〜 なかなか、友人知人でデザフェスチェックしている人が多いんですよね〜 楽しいからね! しかも出会いですからねそんな私の今回の戦利品はこちら! …

楽風

らふ と読みます。皮バックの展示会があったので行って来ました。 Roatelierさんのバックですよ〜オーダーメイド 革 鞄 ロアトリエ | オーダーメイド 革 鞄 ロアトリエ浦和駅から近く、調神社のお隣あたりにあるお茶やさんです。 古い納屋を改装して、喫茶店…

草月のいけばな展

ほんとは気になった作品の写真とかのっけようかと思ったけど 知らない方の作品を勝手にのっけていいのか分からんかったから入口の壁。 充電していったデジカメが途中でプツンしちゃうくらい写真とりました。 途中から携帯カメラに切替まだとる(笑) とにか…

煌めきカクテル

秋葉原にある Lagoonというバー。 お気に入りです。 バーテン君が友達だというのもあるけど、居心地良い(≧∇≦) 久しぶりのお邪魔さまですが 私はいつも、このカクテル。 角砂糖とカットフルーツで、かわいいの(^з^)-☆ オールドファションドなんかドーナツの名…

リンク集のところにうまく追加できないので。

日記にかいちゃうパターンです。 スイスの友達のブログ!! 更新して〜。 ま、人のこといえんですが、ヨーロッパの町並みは見ていて癒されます。理由は良く分かりませんが 多分、せかせかしている人がいないからなのかなぁ。 振り向いて、ドアをあけて待って…

みんながハッピー、ハッピーハロウィン2010♪

さてさて、ハロウィンパーティーやりました!! 劇団HOTTYうずらと、年間でうずらに関わってくれた人たちと 私の大好きなパーティーです。 オシャレして集まってる畏まってカクテルなんかのんじゃうより 断然好き!! さて、今年の衣装は、yuppoちゃん…

広告に…

電車内のROOtSの広告のコーラスジャパンの歌詞に… 「いつか咲く 花を思い 今はただ 根をのばせ」 今はただ………………。まさにそんな感じ。 うすうすは感じてたけど、こないだ占い師さんに 「あなたは今、真夜中にいるわ、夜明けは来年の夏が終わるころ」 と…

子守ちゅう!

雑貨屋のおもちゃから離れない姪っ子(笑) ぜったいトイレを我慢しているというピンチの付属…

お稽古に

昨日、お花のお稽古。花材が、アンセリウムにニューサイランにボロニヤ(赤い実)写真は、ニューサイランとアンセリウムを使って「葉物をいける」です。 本当はバシバシ基本をやって、苦手な投げ入れを数こなして慣れていきたいのだけど… 投げ入れには向かな…

ミッキーさんに会いに!

妹が子どもたちを連れて帰ってきてるので ディズニーランドに行ってきました〜。 姪っ子は着ぐるみが嫌いなのにどうするつもり?って思ってたら なんと 「なっちゃん、ミッキーさんが怖いことしたら、なっちゃんミッキーさんキックしてね」と、姪っ子に頼ま…

ビネガー生活は続くのです!!

さて、黒酢にはまって、毎日飲むうちに、体重が一キロ減ってました。そんなことに、いい気になって。 減量にとりくんでいるうちに、去年の今ころから比べて6キロ減りましたよ。 でも、まだまだ、すっとしてるように見えないので、シルエットを引き締めてい…

隣の誰へ、

悲しい出来事が続くのです。 私のことではないのですが、そして、特定の誰かのことでもないのですが 直接言えないから、自分のブログに書く。 読んでもらえなくても、かまわない。 つらいって言いすぎ 簡単にあきらめすぎ 楽に鬱になりすぎ 誰かのせいにしす…

なんだかまとめ書きのていを・・・

さて三軒茶屋の大道芸です。写真は・・・・ない(笑16日は、さんちゃ床島さんに出勤でしたので、朝の仕事を終えてから 近くにいそうな友達にメールをばら撒き、一緒におまつりを!友人おすすめのアート楽市をまずふらり 天気もいいし、暑いくらいの陽気で…

さて、群馬に行ってきました

なんでか!!??行きたい喫茶店があったんです〜大学の友達で最近転職活動中につき平日時間のあるお方を誘い出し プチ行楽〜 電車に揺られて、電車を間違えて〜 館林まで群馬の友達が迎えに来てくれて館林って知ってました? ぶんぶく茶釜ですよ!! しかも…

所沢まつり10月10日

うふふふふふ。 ラッキーなことにあきらめていた所沢まつに行けたので そのご報告遅い! すんません。 前日までの雨も嘘のように晴れ、暑い! 所沢に住む大学からの友達も家族で合流して、二ねん後企画に出てくれたノナカノゾミさんのベリーダンスのショーを…

ざ・まとめて日記。

箇条書きにしてみようか(笑23日のmiifyさんのライブが終わったあと、ばったばたと三軒茶屋のお店に出勤!!! ぴゅーですよ。 でも、そんなにあせらなくても良かったみたい。 ライブはうまくいったし、素敵な歌もたくさん聴いたし 衣装はかわいかったし、…