2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ざ・まとめて日記。

箇条書きにしてみようか(笑23日のmiifyさんのライブが終わったあと、ばったばたと三軒茶屋のお店に出勤!!! ぴゅーですよ。 でも、そんなにあせらなくても良かったみたい。 ライブはうまくいったし、素敵な歌もたくさん聴いたし 衣装はかわいかったし、…

先生のお手伝いの大奥集大成

プレミアム試写会ってやつらしく 国際フォーラムにお花を飾るのをお手伝いしにいきました。 先生に、テレビ取材もはいっていて、なんかワクワク! この大きな作品をつくっている一部始終を収められました。 とはいえ、テレビに流れるのはほんの一部でしょう…

魔法使い

髪の毛を、長くつしたのピッピみたいにしてもらいました。ハートのステッキもって、魔法をかけましたよん(≧∇≦) 前回のピエロも好きだけど 魔法使いも一度はやってみたかったから なんか、ドキドキしたー。 miifyさんの初の単独ライブのお手伝いができて満足…

内房線にびっくり

五井でのライブに向けて移動してます。ますます旅行気分を盛り上げる電車が登場しました!! なんと、結構、遠いところに行こうとしてるのね…

ももこ

田舎のももこ 女番長(笑) ちょーつおいです。 年に2、3回しか行かない私の車ですら覚えていて 絶対に吠えないエライコです。 かわいいーし。 おじちゃんの携帯の待受に設定してあげたら 「見て、ほらこの精悍な感じ、凛々しいよねぇ」 どちらも女の子へ…

収穫

籾殻をもしているところです。 新米〜。 この他に、巨峰とピオーネをもらいました。 取り立てですよ\(^ー^)/ おじちゃんちからでしたー

お昼ごはんは、みんなで中華。

なんとなんと! 照明をつくるのが、予定より3時間くらい早く終わったので!(快挙) ランチ〜ごうかぁ 劇場近くにある中華やさんで、8人そろってうまうま食べました(≧∇≦) 今日仕事後から合流する団長のスラッシャー松井だけいないっす(笑) そんかし、い…

小屋入り

今日から、上野小劇場に3日間つめます。 本日は主に舞台つくり。 そんじょそこらの劇団では見られないくらい 女子が働きます(笑) 通常、男手のあるところなんかは、男子が舞台班で、トンカチもってトンカンやるし、重いもの運んだり、なんやかんや舞台を…

反省と気付きと、これから

夏目漱石「それから」って作品ありましたよね。あ、内容はしんないです。 今度読んでみよう。 さて、今日基礎ナレーター研修の最終日で次回からは実践ナレーター研修に入ります。 成長してるのかイマイチわかりません。 自主トレがあんまり出来てないからか…

寒いので…

今日の深夜帰宅まで一切眠れないので しっかり寝ようとおもったのに 23時にねて、2時半に寒くて起きました(・_・;) もう一回寝て、4時(目覚まし前)に雨で起きました。 かなり激しかったです。 あぅ、チャリンコ(≧ε≦)昨日のうちに用意しておいた長袖に…

いい香り

昨日の雨とくもりぞらで 涼しい今日は もうお部屋のお掃除しちゃいましたo(^-^)o ちょっと、一息〜 カナダの友達からもらったクランベリーティー マグカップは洗う度に 「これ可愛いですよね〜」って5年くらい言い続けて 今年の誕生日にバイト先の店長にと…

ちなみに…

もう作品集でてるし ネタばれにはならないと思うから 一番手伝ったお花と、私のツーショットを うふふ かなり、デカイし、重いのよ。

大奥

花スタッフとして京都まで先生のお手伝いに行ってきた作品です。 よしながふみさん原作、男女逆転 大奥〜(o^∀^o) 最近、10月1日の公開に合わせてたくさん宣伝してますね。 私は、先生のご好意で零号試写会にこっそり(?)参加。 写真は、その時に飲んだ…