クリスマスパーティー。

東京駅近く
ローズ&クラウン八重洲一丁目店にて、先日お友達を集めて大きなパーティーをしました。

思いつき度の高いパーティーで声をかけた相手もてんでばらばら
高校の友達、大学の友達、バイト先が一緒だった友達、共演者、カナダ時代の友達、などなど
私自身、初対面の方が4人・・・

どうなるんだろ?
楽しんでもらえるかな?
集めておいてつまらなかった申し訳ないってちょっと悩んだりもした

でもね。
準備も楽しかった(なんのことはない、参加記念みたいなプレゼント)
買い物も悩んだりもしたけど、しかもラッピングが間に合わなかったりもしたけど

大変なことは、頼んでしまえばいいんだ!!
って、ことで受付とか飾りとかお願いしちゃったり。
皆で準備して皆で楽しいっていいよね。

コースメニューも私はかってに頼んだ気になっていたんだけど
なんと「しこんでないよ」といわれてしまい。
「じゃ、全部お任せします。」(笑


なっちゃんの働いていることろは、どこも美味しいね!!」
って言われた。
実は、コレ言われたの、初めてではないの。
他の友達にもいわれたことがあってね。
めちゃくちゃ嬉しいね!!!自慢だよね!

そうなの!おいしいのーーーーーー!って叫びたいよ。

昨日も、とっても騒がしくしたのに、かなり自由にさせてくださいまして、店長ありがとうございます。
アルバイトの子達もめんどくさかったと思うけど
素敵に相手してくれました。
それに、片づけをしているときに、とっても素敵なことを聞いたよ。
働いているってことを自覚している人って、輝いているなぁって思った。
ありがとう。


チーフ!!
ブッシュドノエル!
ありがとうございます!!!!
すっごく、嬉しかった〜
ケーキは約束できないなって言っていたのに、すっごくかわいいケーキでした。

無理してもらっちゃったのかしら?と思えども、おもてなしの心に感動です。

他にお客さんがいるのにも関わらず、プレゼント交換をするときに音楽をとめたり、つけたりしてくれた店長、本当にありがとうございます。
協力なしにこのパーティーの成功はなかったです。


ちょっとドキドキしたけど、開いてよかったなって思える最高の会となりました。


私にもたくさんのプレゼントをいただきました。
そして、なにより、ニコニコ笑顔で帰っていったみんなの気持ちが、嬉しかったよ!!

メリークリスマス
まだ、聖夜の余韻にひたりながら・・・・