2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ゆりが咲いた。

つぼみのまま花材にしていた百合を持ち帰って そのまま花瓶にさしていたんです そしたら、咲きました。 お部屋で花開いたのは初めて!!! サボテンも、ミリオンバンブーもからす女ですから(笑いやはや、嬉しいものですね。友達の結婚式でもらったサボちゃ…

打ち合わせ!!

先日、再び新宿にて miifyさんとの打ち合わせがありました。 早い時間にはいると、 コラーゲンスープとわらびもちとドリンクがついて780円! のお店にいってきました。 とてもおいしかったです、ディナーまでいられなかったのが残念・・・次なるライブは…

ナレーター研修初日!

こないだから、ばたばたしているのはっ 痩せたり、写真とったり、服かったりー していたのは、ひとえに 「しゃべる仕事がしたいんだい」 と思ったからです。 しっかり勉強がしたいけど、歳も歳だし今からアナウンス学院とか通うには 捨てられない日常生活が…

きらきらぴかぴか

新しくMCの勉強を始めるのに登録したコンパニオンの事務所に提出用の写真を撮ってきましたよんメイクもやってもらい髪の毛もブロウしてもらい きらきらぴかぴかにしてもらいました。 MCの勉強をしながら、イベントコンパニオンの仕事をしなきゃならない…

なげいれー!!

バックを白で写真をとることを学びました(笑) 見づらくてすみません〜。 今日は、お花のお稽古の日でした。うっきうき。 でも苦手な、投入(なげいれ) 投入って、丁寧にバランスをとりながら活けるという意味なんですよ。 えいやっ!って、なげいれちゃい…

ごーすろー、ゆっくりとカフェ

2年前に、雑誌で見てからずっと気になっていた、三軒茶屋池尻にある元小学校の中の保健室を改装したカフェにこないだ行ってきました。 写真は廊下。 夏休みの部活中の、ひんやりとした廊下が懐かしく思い出されますわー。 中には展示スペースや、会社のオフ…

殺陣の先生と

稽古の前に、ぱちり 本当に久しぶりだったので テンションがあがって(笑 素振りから基本の型 対人の基本の確認 そのあとに、「立ち回り」 を、ぐるんぐるんと、「芯」を交代しながら生徒4人がばたばた切ったり切られたり半年ぶりにいったわりに、「大丈夫…

先生、久しぶりです。

今日の相棒は、モンキチくんです。 そう、モンキチくんと言えば、木刀袋にくっついてるあの子です。 そんなわけで、久しぶりに、殺陣の稽古に向かってます。 荷物が重くて、肩がいたーい(ρ_;) 浴衣 袴 サムエ上下 が鞄の中に… そう、稽古が終わったらその…

花は心をうつす鏡

もう、16日なので、すっきりして動き出そうというところなんですが・・・こないだの、お花のお稽古で、ありありと自分の心を見せ付けられて、がっかりその上、愕然としたんです。 これか、 これが、 今の私なんだって。大好きなガーべラ パンパス、ドラセ…

印象派はお好き?

記事が前後しますけど。 銀座散歩の一コマです。 入館料800円とお得なわりに、中は見ごたえあるし ソファーでのんびりお気に入りの前で座っていられるという避暑にもってこいのブリジストン美術館印象派展をしていたのでいってきました。ま、内容は・・・…

とりあえず・・・ライブの報告から・・・

きゃっまったくPC開いてなかった(笑 いえ、違うんです。 ネットにつながらないという不機嫌きわまりない状態でして、わたしの場合解決方法は機嫌が良くなるまで、、待つ!!! だって、PCよく分からないんだもん!!!! さて、いいわけはおいて置いて…