先生のお手伝いの大奥集大成

プレミアム試写会ってやつらしく
国際フォーラムにお花を飾るのをお手伝いしにいきました。
先生に、テレビ取材もはいっていて、なんかワクワク!
この大きな作品をつくっている一部始終を収められました。
とはいえ、テレビに流れるのはほんの一部でしょうけど、なんか記録として同じアングルでひとつの作品を作るところを撮ってもらえるって面白い。
倍速でみてみたい!

タイトル「江戸の秋」

しかし、いつもながら、でかいな(笑

雨の中、車から材料を運び出して
えっちらおっちら、階段をあがり
そして組み立て始める。
きゃー、きゃー言いながら
おなご達が、木に群がっているわけですよ(笑
脚立に上って、ペンチ握って、ドリルまわして

はっはっはっはっはー

2時間くらいでできて、その日のうちにバラシ

作品を作るって、なんか儚いね。

この途中で私は、すこぶる体調がわるくなり、戦線離脱。
そして寝込むことに・・・

体調管理も仕事のうち。
自己嫌悪だよ。
一生忘れない、仕事の途中で投げ出したこと。