2011-01-01から1年間の記事一覧

フラメンコ

ふらりと入ったスペイン料理のお店。渋谷にて。 今日はランチだったけど ディナーも素敵! そして毎晩フラメンコのショーが見られるんだって!!! また行かなきゃ、今度は夜に(o^∀^o)

変わらなきゃも変わらなきゃ!

悩むことが多すぎて、脳みそがグツグツ。心か月か。 悩むと言う字は、脳みその月が心に変わるのね。 ジュリエットへの愛を移り変わりの激しい月に例えばて、ジュリエットに怒られたロミオ………。 あ、そういえば 決闘のシーンで、勝つはずだったベンボーリオの…

今季初めての雪。私にとっては… 寒いなぁ。 さっきまで雨だったのに、もう白い雪になったよ。 ゆっくり、静かに… しんしんと雪

荒川線に揺られ揺られて〜

写真は一緒に行った人がたくさん撮っていたので 私はまったくとっていないの(笑人まかせもここまでくると・・・・ 少しは撮ればよかったと今になって思う。さ、大塚から出発して まずは早稲田方向に 懐かしいのは、前に働いていた目白の方を通ったり 早稲田…

ギャラリー園に行ってきました。

次なる二ねん後企画の発表の場所の下見です。 戦前のお家のそのままギャラリーにした、古民家ギャラリーさんです。 以前このブログでも来訪を報告した、本駒込の古民家ギャラリーさんとはまたちょっと違った感じで、「日本の家」という雰囲気。 スペースもち…

新宿御苑

初めて行きました!! 広いですねぇ。 そして、見ごろの花は、水仙、寒桜など。 広い芝生の上では、太極拳の教室まで開かれておりました。 パワースポットで、太極拳。 健康になれそう(o^∀^o) 広い空を見上げながらねっころがって 本当に気持ちの良い休暇と…

マイナス5度体験。

さむーい!! 私の寒がりは筋金いりです。 かつて夏のカナダに留学するときに 毛糸の帽子をプレゼントされそうになりました。 深夜に仕事を終えて帰宅する時のかっこうをみた仲間は 「え?どこに留学するって?大丈夫?」といわれるほどの重装備(笑 そんな…

今年から、華道の稽古が・・・

渋谷にある、セルリアンタワーの地下 東京能楽堂の楽屋というか、小部屋というか、窓があくとそこからもお能が見えるという場所初日は、仕事の都合でお着物でいけなかったんですが、 先生は気合も入り、そして仕方なさも漂わせ(笑 お着物でいらっしゃいまし…

新年のご挨拶

明けましたね、2011年 素敵な一年の幕開けです。 去年は、邁進の目標のままにがむしゃらに挑戦してきましたが今年は「進化」の歳にする予定です。 しっかり、前へ、そして上へ 大きく、広く リニューアルデビューですね(笑) 表現活動、その媒体につい…