スイスに行ってきました。



今回は、ツアーじゃなくて、すべて私がホテル予約に飛行機予約したの!!d( ̄  ̄)
添乗員は私、ツアー参加者はカエルさん!うふふ。
なんて
「旅程表つくったのは誰だケロ」と言われそう(笑)
「成田空港までの電車調べたのも誰だケロ」とも言われそう(笑)

てなわけで、成田エキスプレスにのっていつもより楽チンに空港着!
諸準備整えて、おそば食べたり、立ってる警備の警察館の中に友達さがしたりいざしゅっこーく!!


乗り込む飛行機は、アエロフロート
前評判なんて調べもしない私。
安く取れてラッキーくらいな私。
乗り換えなんて楽しいなぁな私。
JAL以外ものったことあるし、機内食まずくても、てゆーか国際線でしょ??
飛んで降りたら外国よね!?


うっきうきー

カエルさんは飛行機苦手でして、だんだんテンションが下がって行く。
つられて下げたら負けだわ!!!
とおもって居た私。

そう、着いたのはモスクワ。

ここで、一波乱。乗り換えしなきゃいけないのに、のる飛行機の搭乗ゲートがわからーん!!
ロシア人は、見事に一人もニコともしなかった。
しまいには、片言の英語で怒られる始末。
国際線で働いて居て、片言ってどういう事だ!?

それでも、ニコニコしてたらいいことあるよね?!

「ヘラヘラしないで、誰もヘラヘラしてないでしょ、隙をつくるな」
とカエルさんに一括。
隙?!
そう、ここはモスクワ。
私も気を引き締めて、チケットレシートを握りしめ、異国の地で英語わかってないロシア人に突撃。
結果。
モスクワなんて二度と来るか!
ロシア人恐怖症に発症。
そこからのCAさんすらも、敵だ!

モスクワにつくまでも、なんか変だなぁって思ってんだ。
だって私語は目立つし、トイレに立ったら、トイレ前でドリンク飲んでくっちゃべってるし、愛想悪し、笑顔が皆無だし。

これだけは言っておきます。
アエロフロートだけは使っちゃだめです!
ロシア旅の時は添乗員さんのいるツアーにしたほうがいいでしょう。


空港の人は誰一人、ショップ店員まで含めて、不親切でした。
迷子になってる中国人に同情するほどに冷酷な場所でした。



そんなこんなで、空の旅も終わり。
チューリッヒに到着(>人<;)


入国したら、すぐに
「なかちゃーーーーーんヾ(@⌒ー⌒@)ノ」
来たよースイスだよー!

旧友に再会\(//∇//)\
テンション再びアップ。
そこから、電車を乗り継ぎ、バーゼルに移動。
あたりは暗く着いたのは夜10時半?家でお茶出してもらった時には11時過ぎてたかなぁ。
とにかく休ませてもらい。
翌日(*^_^*)
朝早くから、なかちゃんのダンナさまはお仕事で遠出。
我々は、シュフなかちゃんの御朝食
カラフルで、素敵な旅の朝の素敵な朝ごはん。
さて、ここからは連休4日目になるので、また今度。