翠炎

nakko812011-09-18

華道を習ってます。
正直始めた頃は、たくさんの下心があったんですよ。
いやーなことをたくさん考えてました。

それに、こんなに続くとは思ってもなかった。



まだまだ、長いとは言えない経歴ですが、一年半で始めての展示会です。




お名前は、翠炎と頂きました。
先生が紅炎と書きますので、炎を一字と色から一字を決めました。
なんでも炎を名前に使っているのはうちの先生くらいのもので(笑)
師弟関係がバレバレなんですって。


でも、それで素敵と思って。
私は、何かを受け継ぐ残していく、継続していく、新しく得る、と言うことに憧れを抱き続けてきました。
伝統とか、職人とか、なんとも素敵な響きです。


世界中の伝統工芸を全部全部私が継いでいくのは無理な話ですが、
華道だけは、しっかり先生から沢山のことを学びたいと思ってます。



夏子という本名からは名前を引かなかったですが、翠には、風薫る深緑の夏のイメージから決めたんです(^_^)v
ぷんぷん匂うむせ返りそうな作品を頑張って作っていきますよぅ