多弁

元来、
というか、物心ついてから?
私の父はあんまし物事についてあーだこーだ自分の意見をペラペラしゃべんない人だった気がする。


でもきっとたくさんのことを考えてて、思ってて、答えを出したり、出さなかったり、出せなかったりしながら生きて来たんだと思う。


でも、最近の父は実に多弁だ。


原発や、テレビやニュースや政治や。


父は怒ってるんだと思う。


話さなきゃ消えて行ってしまう、流れていってしまう出来事を、とどめようとしてる。
変えられるとは思ってないかもしれないけど。
変えなきゃと思ってて。
それは、きっと、歴史なんだな。未来なんだな。


怒りは何も産まないかも知れない。
でも、怒りは悲しみによく似てる。
悲しいんだな。
歯がゆくて、悔しくて、みんな悲しんでるんだなと、なんだか最近はそんな気持ち。